«  2012年10月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2012年10月30日

木原会では、毎年、『健康フォーラム』と題して、
お客様と共にハイキングを行っております。kis0081-001.jpgのサムネール画像
今年も10/28(日)に開催を予定しておりましたが、
あいにくの雨で中止となってしまいました・・・。
残念ですが、お天気だけはどうにもなりません。

さて、ここで、ハイキングの健康効果について
お話させていただきます。

1,ダイエット効果と腰痛・肩こり防止

山でおいしい空気をいっぱい吸って歩くので、
格好のエアロビクス運動になります。
当然、血液の循環も良くなりますので、
肩や腰のコリからも縁遠くなります。
また、歩くという無駄のない運動を長時間続けるということで、
体内の皮下脂肪が良く燃えてくれるため、ダイエット効果も大いに期待出来ます。

2,森林浴

低い山の樹林帯の中を歩けば、フィトンチッドを全に浴びて、森林浴になります。
フィトンチッド (phytoncide) とは、 微生物の活動を抑制する作用をもつ、樹木などが発散する
化学物質です。
植物が傷つけられた際に放出し、殺菌力を持つ揮発性物質のことを指します。


森林浴はこれに接して健康を維持する方法ですが、健康だけでなく癒しや安らぎを
与える効果もあります。
sono4-2.pngのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

科学的にも人間がフィトンチッドを吸うと、
体に良いことが証明されています。

私は、今年初めての参加でしたので、
とても楽しみにしておりました。来年、また参加いたします。
皆様も、是非、来年ご参加下さい!!

                      新杉田医院  
                  受付担当  藤田侑香里

2012年10月 2日

先日、久々に検診で来院してくださったお客様は相変わらず、お元気そうでした。

前から運動をされていて、とても健康的な体つきをしています。

なので、フォーラム(10/28実施予定)にお誘いしようと「ハイキングとかされますか?」と伺った所「いや、歩くのは苦手で...」
え?では、なぜそんな健康そうなの?と疑問に思ってると
「長距離は歩けないから毎日、スクワットを1セット100回を1日、2・3セットやってるんですよ。」

そんなにやるんですか!?と思いますよね。
DD7654D0F710E5D85977E3ABA8B890.jpgのサムネール画像お客様いわく、スクワットは「キングオブトレーニング」と
言われるぐらい、全身運動に最適な運動のようです。
しかし、ちゃんとしたやり方があるようで、間違ってやってしまうと、足腰を痛める原因に。
でも、正しい方法で行えば、姿勢も良くなり、ぎっくり腰も治る
そうです!!お客様は、ご友人のぎっくり腰をスクワットで治した
そうです。(笑)
そういえば、当院の松本さんも一時期スクワットを
やっていたような・・・?

そうです、今も行っていますよ!!<*ここから、松本登場しました>
スクワットは太ももの運動と思われがちですが、実は腹筋・背筋等使っての全身運動なのです!
私は、現在『スロートレーニング』なるトレーニングを行っており、
スローな動きでスクワット等の運動を行い、常に筋肉に負荷をかける運動をしております。
スクワットは1度に10回行うと太ももがブルブルと悲鳴を上げます(笑)
さらに、きついですが、効果があるのが【ランジスクワット】
写真のように、片足で行います。
見た目よりかなりハードなこの運動。
bd9794bd.jpg
これこそ、倒れそうになります・・・(笑)
しかし、運動を初めて約2年、風邪をひかなく
なりました・・・。
腰痛で仕事が出来無かったこともありましたが、それも無く、元気に過ごしております。

自宅でも簡単に出来て、尚且つ効果的な運動がスクワットです・・・。
簡単ですが、お客様がおっしゃった通りに、
効果を出すには、姿勢が重要なので
ネットでも調べられますが、新杉田医院の
スタッフには教えておきますので、
興味がある方は聞いてみて下さい。

季節の変わり目ですし、皆様も体調に気をつけて、健康的な体づくりを目指して下さいませ♪

              新杉田医院 沖ひろみ 松本しのぶ

« 2012年9月 | メイン | 2012年11月 »

Categories

  • カテゴリー1
Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
木原会郎

木原会ウェブサイト

医療法人社団木原会は、お客様に選ばれる歯医者さんとして、お客様に寄り添った診療ができればと考えております。

歯のトラブルかな?と思ったら、ぜひお気軽に当院までご連絡ください。

お待ちしております。